スペシャルプライス!600円OFF
紅柿ショコラ(6個)[簡易包装]

紅干し柿×チョコレートから生まれた新しい味わい「紅柿ショコラ」
貴重な高級紅干し柿とこだわりのチョコレートで作るスイーツ「紅柿ショコラ」。紅柿ショコラの材料である「紅干し柿」は、たくさんの工程と手間暇をかけて作られます。 近年は、生産者の高齢化や後継者不足に加え、紅柿の栽培から干し柿作りまでの作業のほとんどが手作業のため、年々、紅干し柿を作る農家が少なくなっています。
それに加え、今シーズンは春先の霜や夏の高温など、気候の影響により紅柿の収穫量が例年の半分以下になってしまいました。そのため、今年の紅干し柿はいつも以上にとても貴重です。
そんな貴重な紅干し柿を贅沢に使った「紅柿ショコラ」。バラ売りタイプが新登場です。個包装されておりますので、プチギフトや自分へのご褒美にもおすすめです。


紅干し柿をパティシエこだわりのチョコで丸ごとコーティング
秋に収穫された紅柿は手間ひまかけて1つ1つ皮を剥き、紐に括り付けてから吊り下げられ、冬の間に蔵王山から吹く「蔵王おろし」の寒風に晒されることで極上の紅干し柿となります。その貴重な紅干し柿を、パティシエが選び抜いたビターチョコ、ホワイトチョコで丸ごとコーティングしたのが「紅柿ショコラ」です。
紅干し柿のしっとりとした食感と上品な甘さに、厳選した2種のチョコレートの風味が加わった、和と洋の極上のハーモニーが楽しめます。

洋菓子店D.joie×松田農園×山形うまいずマーケットから生まれたオリジナル商品
紅柿ショコラは、山形県河北町にある人気の洋菓子店D.joie(デジョワ)と、山形県上山市の松田農園、そして山形うまいずマーケットのコラボレーションから生まれたオリジナルスイーツです。
松田農園の干し柿は、保存料・添加物不使用。「安心安全でおいしいものを作りたい」という想いから、防カビ・殺菌のために行う「硫黄燻蒸(いおうくんじょう)」の作業をあえて省いています。一般には、この作業を省くと干している間にカビが生えやすく、硬くなりがちなのですが、干すタイミングを見極め、一つ一つブラッシングする「粉だし」を丁寧に行うことで、実が柔らかくしっとりとした自然のままの美味しい干し柿に仕上げています。
また、チョコレートはD.joieのパティシエ武田さんが選び抜いた程よい苦みのベルギー産のビターチョコと、あっさりした風味のフランス産ホワイトチョコレートを使用しています。紅干し柿の濃厚な甘さを邪魔しないよう、チョコレートと紅干し柿の相性を探るために何度も試作を重ねることによって、和と洋のそれぞれの味わいを引き立てあう極上スイーツが誕生しました。

D.joieのパティシエである武田さんは、ジャパン・ケーキショーでの入賞経験を持つパティシエです。2009年に故郷である山形県河北町に洋菓子店D.joie [デ・ジョワ]をオープンしました。また、2017年には山形市内に2号店「D.TERRASSE [デ・テラッセ]」をオープンし、人気を集めています。『山形の旬の果物をお菓子にしてより美味しく食べてほしい』という想いでさまざまなスイーツを生み出しています。
松田農園とD.joieはそれぞれ山形うまいずマーケットで果物やスイーツを販売していましたが、山形うまいずマーケットが2人の生産者を繋いだコラボーレションから完成したのが「紅柿ショコラ」です!
極上の甘さの紅柿ショコラをぜひどうぞお楽しみください
名称 | 菓子 |
---|---|
内容量 | 紅干し柿 6個入(ビターチョコ3個、ホワイトチョコ3個) ※こちらの商品はバラ売りのため、化粧箱にはお入れしておりません。 ※紅干し柿の中には、まれに種が入っている場合がございます。お召し上がりの際は十分お気をつけてお召し上がりください。 ※時間とともに紅柿の色が変化していきますが食味に問題はありません。 |
賞味期限 | 2025年2月28日 |
生産者 | D.Joie[パティスリーデ.ジョワ](山形県河北町)、松田農園(山形県上山市) |
お届け時期 | ![]() |
お届け方法 | ![]() |
ご注意 | ●納品書、請求書など金額のわかるものは同封しておりません。 ●保証期間は到着日限りとさせていただきます。 ●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長期不在等で商品の傷みが増したり、受け取ることが出来なかった場合、責任をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 |
こちらの商品に関するお役立ち情報
お客様の声
パスタ様 | 投稿日:2025年02月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
バレンタインに使わせて頂きました。ありがとうございました。ギフト用の箱など選べれば良いと思いました。
|
ヘルデス様 | 投稿日:2025年02月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
当日作りたてのスイーツなら美味しいかもしれません。干し柿の硬さにチョコの硬さが加わり食べ辛く、味もお互いの風味を損なってる気がします。干し柿にチョコレートソースとしてディップしたらまた違った風味になりそうです。
現時点ではリピート買いをすることはないです。 |
お店からのコメント